garronの日記

生活を楽しむ心を育む

芽が出るまで。

こんにちは。

久々の投稿です。

さて、これから春から夏に切り替わる時期で

農家にとっては忙しいです。

しかし、私は農業もまだ始めたばかりですし

少し広い畑を管理しているぐらいですので正直なにをしていいか分からない状況です。

 

とりあえず夏野菜の種をセルポットに蒔き様子を見ています。畑は10月ぐらいに植えた冬野菜の種が枯れるのを待っていまして、畑を耕すタイミングと定植のタイミングを見計っています。なので空いた場所をちょこちょこ耕して大きくなった苗は定植しています。

f:id:garron:20230428152519j:image

ズッキーニの種蒔いたらすぐ芽が出てびっくり。

ズッキーニは色々な料理に使えるから楽しみだな(^。^)

 

やっぱり、なかなかやる気が起こらないなかでも水やりは欠かさずやればいつかは芽が出てそれがやがて大きくなり、そして実になるのは自然と向き合えば分かってくるものだな。f:id:garron:20230428152306j:image

スナップエンドウは甘くて美味しいかった。

ネット張るの大変だったけど頑張った甲斐があった(^^)

 

みなさんも何か少しずつでも野菜を育てるのはいかがですか?

干ししいたけ、ほしい。

 

みなさん、おはようございます。こんにちは。こんばんわ。

 

さて、野菜も食べたいですがキノコもあれぼなおさらいい、季節!

 

そうキノコも栽培していこうということで

 

ハンズマンで椎茸栽培用の原木を入手。

 

1本あたり、大体1800円ぐらいですので、お手軽です。

 

原木は使う前に水に入水が必須みたいです。

f:id:garron:20221121174637j:image

なんかお風呂浸かってるみたいで、かわいいです。

 

椎茸できるの楽しみ(^-^)

 

豊作祈願

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

 

急に冷え込んできて、野菜さん達もびっくりしているとおもいます。

みなさんはいかがお過ごしですか?

 

畑には、ほうれん草や里芋が収穫でき始めて

煮物やお汁に重宝しています。

 

何より土には農薬、肥料を使わずに出来た野菜さん達ですから新鮮でとても美味しいです😋

 

勿論最初の方は虫食いがありますがそれを乗り越えていけば、立派なお野菜ができます!

 

一番の肥料は愛情です❤️‍🔥

 

f:id:garron:20221117172512j:image

子芋から育てた里芋さんですが大きな芋も取れました。

 


f:id:garron:20221117172516j:image

 

小松なは少し虫食いはありますが

力強く育っています。


f:id:garron:20221117172509j:image

 

キャベツも大きく育っています。

冬の寒さにも負けない野菜さん達を

応援よろしくお願いします‼︎

耕したもう。

こんにちは🌞

 

久々のブログです。

 

最近毎朝畑出て、野菜さん達の会話をします。

いえ、一方的にはなしかけているかもしれません。そうです。かまちょかもしれません。

 

新しい横の圃場では、秋に蒔いた野菜さん達が芽を出しすくすく成長している姿には感激しています。

 

朝早くに見える景色は何か心が洗われます。

f:id:garron:20221111175127j:image

 

秋ですね

 


9月に入り朝、晩はすごく涼しくなってきましたね。

9月季節の変わり目で私自身も色々と新しい展開がやってきました。

 

お庭で今まで野菜を育てていましたが


なかなか、狭くて次の野菜をどこに植えようか迷っていたところに

 


農地が手に入ったのです(^^)

 

さて、早速、農地を草刈機で全体を刈ってみました。

f:id:garron:20220914123520j:image


うーん、やっぱり広い!

 


さっそく畝を作っていこうと思います。

 


セルトレイにキャベツの種を蒔いたのが芽を出していましたのでそれを定植することにしました。

f:id:garron:20220914115902j:image

畝を作って


f:id:garron:20220914115905j:image

3ヶ所を13列で穴をあけて定植しました。


f:id:garron:20220914115858j:image


少し盛り上がっているところは赤土を入れているみたいで、とりあえず育つかの実験として野菜を育てていこうと思います。

 


この畝のキャベツの間には人参の種を蒔いてみました。

播種時期は3月中みたいですが実験として撒きました。


f:id:garron:20220914120008j:image

 

 

これから冬にかけて取れる野菜が楽しみです。(^^)

お盆ですね。


皆さん、お盆はゆっくりと過ごせましたか?

 


久々に実家に帰ってきてお庭の状態を見ると夏に植えた野菜たちが実をふっくらさせて待っているのには感動しました。

 


特にゴーヤは市販のものよりも小ぶりでしたがお庭にゴーヤがなることの方が嬉しくてもう我が子のように見つめておりました。笑

 

 

ナスも順調に育っていて、私が帰ってもう2つほど収穫しました。

 


6月29日の時点では、最初は虫食いが酷くて、てんとう虫だましが一番下になっているナスを集中的に食べていました。

 

f:id:garron:20220816155342j:image

実は一つしかなっていない状態で葉っぱはほとんど虫食いだらけでした。

f:id:garron:20220816155408j:image

 

その後に梅雨があけて(7月下旬)暫くしてからそのほかの実が綺麗になってきました。

 

 

害虫は敵ではなく、味方として捉えると野菜さんたちは試練を乗り越えて、元気に育ってくれるんでしょうね。

 

 

 

シシトウは7から8本ぐらいが3回ほど収穫できたそうです。

 


ハラペーニョはどんどん収穫できるのでピクルスにしました。

 

f:id:garron:20220816160630j:image

とても辛くてびっくりです。

 


オクラは2株畑に定植して右に植えている株から一つ実がなったが取り遅れてそれが枯れている状態で種ようとして残す。

 


もう一つの株からは6本ぐらい取れたが大きくなりすぎて筋が入っているのは4本っぐらいだったので収穫サイズの見極めは重要である。

 

 

f:id:garron:20220816155158j:image

オクラの花がとても綺麗です。

 

大豆はなぜかジャングルのように成長していて、さやもついていない状態になっていた。茎は太く、鞘もついていない状態だったので日当たりを良くするためにある程度釜で株を減らした。水やりは一日一回だった。

 

f:id:garron:20220816161044j:image

さやは小さいものはついているが枝豆がなるかどうかは不明。

 


全ての野菜が順調に育つにはこまめな観察と畑のお手入れ、野菜さんとの会話が大切です。

 

うーん難しい!

今日も同じ景色

 


外からは蝉の鳴き声と電車が通る音で騒がしい。

 


窓は半開きでたまにすうっと涼しい風が入ってくる。

 


ホテル生活は、案外時間が経つのが早いようだ。

 


時間を無駄にしていると言ったら終わりだが特にできることが少ないから

 


ブログを書くしかない。

 


今この使っているキーボードもそろそろ電池が無くなるみたいだから

 


ブログも書かなくなるだろう。

 


普段こんなに体を休めることはないであろうから有難い。

 


なんせ、普通はこの灼熱の炎天下の中、外で体を動かすのだから

 


全くのクーラーがガンガンついた小さい部屋のベッドで

 


寝転がるしかない状況は天国なのであろう。

 


あゝお弁当まだかな〜。

 


もうありきたりのお弁当の具を楽しみに待ってしまうのはホテル療養者しか味わえないであろう。

 

f:id:garron:20220727121945j:image